e日記風 独り言

#気まぐれ & 気まま & 天邪鬼な老いぼれ技術屋の日々の記録のうち、身体や健康とかに関連した記事です。
右端上端の同一カテゴリージャンプボタンで同じカテゴリーの他の記事を順番にご覧いただけます。
Access Counter:  総アクセス数
-2344- 免許更新
= 今日は画像なし m(_ _)m =
誕生日が近づき免許更新案内を受け取ったので、自撮り写真の背景を無背景に加工してプリントしてから後期高齢者になる初めての免許更新に所轄署に行ってきた。(事前の高齢者講習は 1月初めに講習済みだったので、終了証も持参して)
心配した視力検査も窓口の女性警察官?の忙しそうな合間の検査のせいか無事一発パス。50代半ばまでは視力に不安を覚えることはなかったが、徐々に衰えを感じるようになって眼科に行ったら白内障のせいだと言われた。その後徐々に夕方など PC画面を見つめるのが辛くなってきたので最近はドライブルーベリーなど積極的に食べている。但し通常生活では新聞も裸眼で読めるし、針の糸通しも何度か挑戦すれば何とかではあるが出来ていて然程 不便はないが、唯一免許更新時の視力検査が不安だった。(私より余程視力が劣ると思われる知り合いなどから、視力検査で更新できなかったと言う話も聞かないが)
最近会った同年の友人からは、もう少し運転したいからと白内障の手術を受けたら「見えすぎるくらいに見えるようになった」と聞いて、正直どうしようかと考えたこともあったが、通常生活に苦労がさほど無いんだからと思い直した。目の手術みたいに微妙な手術は職人的なスキルが必要だろうから、余程病院を選ばなくてはならないだろうし という考えもあったし(その友人の話でも上手な眼科は患者が集中して予約が半年以上とれないらしい)。
ともかく 少なくともあと3年は運転できることになったので安全運転して頑張らねば!
2024/05/15
このページ(pdiary_2344.html)にコメント/質問をどうぞ
タイトル(30文字以内)
コメント
お名前(ID:10文字以内)
URL(HP or ブログをお持ちの方)
パスワード*
タイトル・コメント・ID は必須です
このページ(pdiary_2344.html)への今までのコメント/質問
このページにはまだ表示できる投稿がありません。

Back to Page top