e日記風 独り言

#気まぐれ & 気まま & 天邪鬼な老いぼれ技術屋の日々の記録のうち、パソコン技術やインターネット技術、プリンタやPCアプリからプログラム言語などに関連した記事です。
右端上端の同一カテゴリージャンプボタンで同じカテゴリーの他の記事を順番にご覧いただけます。
Access Counter:  総アクセス数

楽 天 の 商 品

-2150- PCのスリープモード不具合
= 今日は画像なし m(_ _)m =
一つ前に、このe日記をアップする際などに使っているメインのデスクトップ機がスリープモードに入った際、復帰できずに電源ボタンの長押しでシャットダウンするしかない不具合があると書いた。
その後も気になってあれやこれや原因と対策を追求していたが、イマイチ確信は持てないもののどうやら現象は出なくなった。私の場合 ドライブイメージの復元を多用するので、今後のためにメモを残す。
主な環境
Windows10 Home x64 / グラフィックス:i7内蔵 / SSD Intel 256GB / 16GB DDR4
マザーボード:AsRock B360M (iiyama BTOマシン)
現象
タイムアウトでも操作でもスリープモードになると、モニター画面は消えるが電源ランプが点滅になるべきところ点灯のままでアクセスランプも時々点滅している。キーボードやマウスを操作してもモニター画面が復帰せず一切の操作を受け付けない(ハングアップ)。マウスなどへのUSB電源がOFFしているのかと思ったが、光学マウスのLEDは光っているし、USB電源機器も電源ランプは点灯する。しかし DVDドライブのトレーにDVDを挿入するなどしてもDVDは回転するがアクセスしている気配はない。どうやら 復帰するための割込検出ルーチンが実行されていない様子。復帰するには電源ボタンの長押しで強制シャットダウンするしかなく、一部のアプリでは未保存のデータが失われてしまう。
図-1
これでは安心して作業できないので何とか対策しようと悪戦苦闘した。
Web検索などでは、ディスプレイデバイスのドライバーなどのアップデートや マザーボードの BIOSアップデートする方法が載っているが、デバイスドライバーのアップデートでは現象解決せず、iiyama ブランドのPCのマザーボード AsRock B360Mはカスタマイズされており AsRockのページには対応の BIOSが掲載されていないことが判明(写真から判断するとH/Wは B360M-HDVと同一か? 多分 BIOSアップデートなんか可能にしたらユーザーサポートが何倍も大変になるから F/Wだけを変えて BIOSアップデート機能を外した?)。どうしようもなければ大枚をはたいてマザボの交換とか、LANからのウェイクアップも試そうかとさえ思った(スマホなどでPCの IPアドレスを叩いてウェイクアップさせる « これもスリープへの移行が失敗して復帰のための割込処理がセットされていなければ効果ない?)。
図-2

確認したこと
今年 8月頃までは特にこの現象に気づかなかった。9月に入ってから発生頻度が増して最近はスリープに入るとほぼ毎回発生。1年前のドライブイメージをリカバリーして確認すると、リカバリー直後だったり新しいアプリやプリンタなどのデバイスのインストール直後では問題ないものの 2~3日すると(Windows Updateによって?)現象が発生するようになり、すぐにほぼ毎回スリープ移行で発生するようになる。
検討の経過
右のような Windows 更新の履歴画面で一番下の KB4576751 以外はアンインストールしても現象は変わらない。 KB4576751 は選択しても「アンインストールボタン」は表示されずアンインストール出来ない。更新がダウンロードされる前の状態で Window Auto Updateを「無効」にしたりしても何故か自動で更新されてしまう。そしてその後スリープの不具合が発生するから、多分このアップデートが関連していると思われる。

図-3
対策
デスクトップを右クリックして「ディスプレイ設定」ダイアログを開き、「電源とスリープ」の右側の「電源の追加設定」ダイアログを表示させて「プラン設定の変更」をクリックする。「プラン設定の編集」ダイアログが開くので「詳細な電源設定の変更」をクリックする。
「電源オプション」の詳細設定画面が表示されたら 以下のように設定し「適用」>「OK」ボタンを押して終了する。

ワイヤレスアダプタの設定>省電力モード>設定:省電力
スリープ:次の時間が経過後 設定:120分
     ハイブリッドスリープ:オフ (オンでも可)
     次の時間が経過後休止状態にする:なし
     スリープ解除タイマーの許可:無効
USB設定>USBのセレクティブサスペンド:無効
Intel Graphics Settings:Maximum Performance
電源ボタンとカバー
    電源ボタンの操作:シャットダウン
    スリープボタンの操作:休止状態
PCI Express > リンク状態の電源管理:オフ


上記のように設定変更したら、それまで毎回不具合現象が発生していたのに 10回ほどのスリープモード操作とスリープ移行時間経過では正常にスリープモードに入り(電源ランプが点滅、アクセスランプは消灯)、その後キーボード操作で確実に復帰出来るようになった。
ただし、上記の「電源オプション」のどの項目が効いたのか確認しようと各個別に元の設定値に変更してみたりデフォルト設定に戻したりしてみたが、何故か不具合が再現しなくなってしまった? おそらくもう一度元のドライブイメージを復元して最初から Windows Updateさせれば現象が再現し、各個別に設定変更しながら様子を見ればどの設定変更が効いたのか確認できると思うが一日仕事になってしまう(もう既にかれこれ一週間は空き時間を見つけてこの問題をつついている;;涙;;)。この状態のドライブイメージを保存しておけば次回なにか発生してもここに戻ればいいので、当面このまま使い続けよう。
(後日追記:その後電源オプションの詳細設定で、「次の時間が経過後休止状態にする」に時間を設定(スリープと同一に)したところ1回だけ不具合が発生したので再び休止状態は「なし」に戻して使用中。)
2020/10/06


このページ(pdiary_2150.html)にコメント/質問をどうぞ
タイトル(30文字以内)
コメント
お名前(ID:10文字以内)
URL(HP or ブログをお持ちの方)
パスワード*
タイトル・コメント・ID は必須です
このページ(pdiary_2150.html)への今までのコメント/質問
このページにはまだ表示できる投稿がありません。

Back to Page top