e日記風 独り言

#気まぐれ & 気まま & 天邪鬼な老いぼれ技術屋の日々の記録のうち、パソコン技術やインターネット技術、プリンタやPCアプリからプログラム言語などに関連した記事です。
右端上端の同一カテゴリージャンプボタンで同じカテゴリーの他の記事を順番にご覧いただけます。
Access Counter:  総アクセス数

楽 天 の 商 品

-2307- Sylpheed(メールアプリ)の不具合
= 今日は画像なし m(_ _)m =
昨日久しぶりに岡谷の家に来た。神奈川では24時間エアコン冷房だったが、着いたのが夕方だったこともありエアコン不要はおろか半ズボンでは寒いくらい。という話題ではなく・・・・
自宅のデスクトップ機ではメールアプリとして Thunderbirdを使用しているが、Thunderbirdは受信メールボックスの容量を減らすことが難しいので、出先で使うNote PCではSylpheedというメールアプリで IMAP接続して使用している。しかし、クラウドのWebメールとは違い Sylpheedで送信したメールを自宅の Thunderbirdで見ると送信メールは見えない。そこで Sylpheedで送信する時に、BCCに自分のメアドを登録しておくと送信メールが受信箱に入るので Thunderbirdでも送信メールを確認できる。
しかしそのSylpheedでメール送信すると、自動で付けたBCCの自分へのメールが届かないことに気づいた。第一の原因はメールアドレスを一文字間違っていたことなんだが、「設定」>「現在のアカウントの設定」>「作成」で変更できる筈が、何故か変更しても送信メールの BCCは修正が反映されない。BCC欄を空欄にしても古い BCCの値が付加されてしまう。たまにしか使わないので暫く放っておいたが、今回腰を据えて対策を追求してみた。
結果としては、\Users\[user ID]\AppData\Roaming\Sylpheed フォルダに有る「folderlist.xml」というファイル中の20行目あたりの

<folder type="imap" name="IMAP: abc@defg.com" account_id="2">
<folderitem type="inbox" name="INBOX" path="INBOX" threaded="0" sort_key="date" sort_type="descending" mtime="xxxxxxxxx" new="0" unread="1" total="666" account_id="1" bcc="abc@defg.com" replyto="abc@defg.com">

という部分中の bcc="" が古い間違った値のままだったことを発見してそこを直したら修正できた。(Sylpheedは一旦終了させておいてテキストエディタで修正する)
どうやら、Sylpheed(Ver. 3.7.0)に潜むバグのようだ。
2023/09/23


このページ(pdiary_2307.html)にコメント/質問をどうぞ
タイトル(30文字以内)
コメント
お名前(ID:10文字以内)
URL(HP or ブログをお持ちの方)
パスワード*
タイトル・コメント・ID は必須です
このページ(pdiary_2307.html)への今までのコメント/質問
このページにはまだ表示できる投稿がありません。

Back to Page top