e日記風 独り言

気まぐれ & 気まま & 天邪鬼な老いぼれ技術屋の日々の記録のうち、政治や思想・社会問題に対する勝手な私見を書いてみました。専門家ではありませんが、岡目八目という言葉もある通り、時には本筋を突いていることもあるかも?
Access Counter:  総アクセス数

楽 天 の 商 品

-761- アベノミクス?
連日安倍政権の経済政策の報道がされている。
経済浮揚策で 20兆円とも言われる財源のない予算を使うらしいが、岡目ながらの疑問を一つ。
負債が1000兆円になるという日本の国家財政危機がギリシャのような国家破綻にならないのは、個人蓄財がほぼ同額あるということで、大枠では外国からの借金ではないとういこと。だから借金して大盤振る舞いして経済再建?
どうにも疑問に思うのは、そこまでして借金してバラまいて、それが本当に市場に回るか?ということ。もっと言えば、単に投資分の金が一回循環して終わる「地域振興券」のような愚策でなく、それによって今まで貯める一方の個人蓄財が使われて市場が活性化するか?ということ。
どうも岡目的には国民の経済格差、貧富の差という要因が忘れられているような気がしてならない。当座使う金もない人のところに金が行けば、即その金は市場に出回るだろうけど、元々十分蓄財していた人のところに金が入ってもその分蓄財が増えるだけではないのか。で、世の中の仕組みは金が回れば、ますます金のあるところに集まるというシステム。
一人あたりの個人消費金額と蓄財額を比較したら、圧倒的に蓄財額の比率の方が大きい。通常個人消費は 数十万円~1000万円程度(100倍くらい?)だろうけど、蓄財額なんて 100万倍どころか正負で違う。
政府が無い袖振ってばら撒いた金はそのまま金持ちの蓄財に回り、国家債務だけが残って破綻は一層近づく・・・・ということになると思うんだが。だから経済政策が発表される度に株価が上昇している・・・んじゃないだろうか? 金融商品の売買だけしていれば国家が潤うんならそれでもいいが、実体経済が伴わない金回りなんて所詮すぐ破綻するだろうに。
いっそ、一定額以上は使わないで蓄財するだけ損・・・というシステムにしないと根本は解決しないような気がする。 まぁ、強者が作ってきた歴史上ではそんなシステムは存在しないんだろうし蓄財側の代表の自民党政治家やグルになって食いつぶしている官僚はそんなコト考えもしないだろうけど。
今日の写真は、散歩の際に見かけたウグイス。わずか 2~3m先の樹の枝の間を飛び回っていたから慌てて携帯カメラで撮ったんだが、煤けたような緑色の羽色で見事な保護色だったから、後から見ても葉っぱと区分けが付かないが、一応見た記念にアップしておこう。
2013/01/11